龍騎に続いて出てしまうのですね。
今回は種類も多くコンプ難しいような。
店頭は即売り切れるだろうから、まずは箱買いできるショップを探さんと。
見つからなかったら買うの辞める。龍騎ほど好きじゃなかったしね。
っていうか、どこも予約完売じゃ!
カードダス100 仮面ライダーブレイド ラウズカード TV edition
今回は種類も多くコンプ難しいような。
店頭は即売り切れるだろうから、まずは箱買いできるショップを探さんと。
見つからなかったら買うの辞める。龍騎ほど好きじゃなかったしね。
っていうか、どこも予約完売じゃ!
カードダス100 仮面ライダーブレイド ラウズカード TV edition
▲
by zeonic_dragon
| 2005-02-10 01:08
| 特撮

オマケには写真で紹介してるようなライダーの胸像が付いてくる。種類は全8種。
大箱は10個入りで、今朝、手のつけられてない大箱を発見したので、コンプできるかな?と思って買ってみたのですがダメでした。コンプならず。
バラで買いましょう。
大箱はダブり率高いです。
V3が3個、ライダーマンが4個、X、アマゾン、ストロンガーが各1。
がびーん。
これが好き: 仮面ライダーチョコスナック
▲
by zeonic_dragon
| 2004-11-24 00:50
| 特撮

会場は学校の小さな教室程度のイベントホール。観客は40人程度でいっぱいになった。
イベント内容は
・佐々木氏による一人芝居
・古川がん氏による一人芝居
・佐々木氏によるトークショウ
・佐々木氏サイン会
という流れで行われた。
実はお芝居というものをお金払ってみるのは、今回が初めてだった。
役者の表情をまじかで見てきたけど、あんなにいろんな表情できるんもんなんですね。声も大きくて、マイクなし。あぁ生の芝居を見てるんだと思うと感動。
ほんと、面白かったです。
トークショーでは、ライダーの裏話など。やっぱりもう30年経つので、もう知っている話しつくしたような内容もあったのですが、ご本人の口から聞くと、本当にそうだったんだと感動。
やはり面白かったのは、「変身ポーズ」の話。
世界で一番初めに変身をしたのは佐々木さんだ。
藤岡さんは日本じゃー2番目だ。これ本当の話。藤岡さんに変身ポーズを教えたのも佐々木さんなんだって。
最初の藤岡ライダーが、変身ポーズ無しでどうやって変身したかは、皆さんご存知ですよね?
あと、今後の活動予定とか。
こんなのが商品の交渉に来てるというレベルまでお話してくれました。なので、ここでは紹介できず。
30年前の作品でも、ちゃんとご本人に許可もらって商品作ってるんですね…。
トーク中に出た
「今はもうヒーローは出来ないが、役者としてヒーローを演じた責任はある」
この言葉は本当にすばらしいと思いました。
特撮で人気を出しときながら、もうライダーやらね。とか言ってる若いライダー達に聞かしてやりたい。傷害沙汰起こした太陽とか。
トークの最後では、変身ポーズを披露。これには大変感動しました。
サイン会では2品までOKとのこと。
1枚は色紙に、もう一品はライダーマガジンに書いてもらいました。
色紙はサインだけでなく一筆加えて、本当に色紙にしてくださいました。
ありがとうございました。写真もご一緒にとっていただいたのですが、公開できないのでサインだけでも載せておきます。
ライダーマガジンの方は、佐々木さん緊張してたのか日付が2003年に…。+1って加えてもらいました。
そういえば、佐々木氏は新潟出身だそうだ、ご実家の方は地震大丈夫だったのだろうか。もしかしたら、芝居中も気が気でなかったのかもしれないな…。
このサインだが、本当にマニアックな人はキョーダイングッズにサインしてもらってたな。そっちの手は完全に忘れてたよ。
本当に楽しいイベントでありました。
ありがとう、古川がん。ありがとう、佐々木剛!
スタッフもご苦労様でした。
イベント後、会場に来ていた非常に濃い、濃すぎる、一線を越えちゃったような特撮ファンの方と交流を持つことができました。
それは、また別の話。
▲
by zeonic_dragon
| 2004-10-24 05:18
| 特撮
札幌に佐々木 剛氏上陸!!
2004年10月23日、仮面ライダー2号一文字隼人こと佐々木剛さんが札幌にやってくる。
というわけで、札幌でイベントが行われます。
今日、なじみのホビーショップの店長にこの情報教えてもらいました。
私は世代的にはBlack世代であまり佐々木さんになじみはないんだけども、撮影の裏話とかは聞いてみたいな。
ちょっと行こうか悩み中……。
-----
10月22日追記
以前にUPした記事を日付変更機能でageてみました。
結局、このイベント悩んだんですが、1号世代の会社の先輩に後押しされる形で一緒に参加することに!楽しんできます!
というわけで、イベントに備え、1号2号ライダーのDVDを見直し中。
本当に申し訳ないんですが、一緒に芝居を行う「古川がん」氏のこと存知あげてません…情報キボン。
2004年10月23日、仮面ライダー2号一文字隼人こと佐々木剛さんが札幌にやってくる。
というわけで、札幌でイベントが行われます。
今日、なじみのホビーショップの店長にこの情報教えてもらいました。
私は世代的にはBlack世代であまり佐々木さんになじみはないんだけども、撮影の裏話とかは聞いてみたいな。
ちょっと行こうか悩み中……。
-----
10月22日追記
以前にUPした記事を日付変更機能でageてみました。
結局、このイベント悩んだんですが、1号世代の会社の先輩に後押しされる形で一緒に参加することに!楽しんできます!
というわけで、イベントに備え、1号2号ライダーのDVDを見直し中。
本当に申し訳ないんですが、一緒に芝居を行う「古川がん」氏のこと存知あげてません…情報キボン。
▲
by zeonic_dragon
| 2004-10-22 01:35
| 特撮

以前の記事で、結構歳食ってるかも…なんて書いてしまったが年齢が発覚。
私的趣味世界ののぐのぐさんが、プロフィールを発見してくれました。
なんと、私より三歳上!のお姉さんでした。
テレビで見る分には、かなりかわいくて、もっと若く見えるんですが。
お姉さま萌え!で応援するぞい。
私的趣味世界: スクープ!? 五藤圭子は五藤悠有菜!
▲
by zeonic_dragon
| 2004-10-20 23:42
| 特撮

映画「ULTRAMAN」が公開される。
英語で書いてあるから一瞬と惑ったと思いますが、ウルトラマンの映画です。
これの限定劇場前売りがLoppiで発売になる。
何が限定か?
限定ソフビ人形が付いてくるのです。
おもちゃ好きなら買っておこう。
あぁ、先にこっちの劇場前売り買わなくてよかった…。
▲
by zeonic_dragon
| 2004-10-20 00:44
| 特撮